オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

Location 1-21-25 Kirihara,Nagano-city,nagano, Zip 3810045 JAPAN
Telephone +81-026-241-0936 Facsimile +81-026-241-1015 E-mail info@bbseki.com
OPEN AM 8:30 CLOSD PM 7:00 (Sturday/Sunday OPEN AM 8:00 CLOSD PM 7:00)
店舗ファサード写真
店内イメージ写真

お休みカレンダー

お休みカレンダー
以前の当店ブログ、あおいくま細腕繁盛記!はこちらからどうぞ!あおいくま細腕繁盛記!

キャッシュレス消費者還元制度に登録しています。

各種クレジットカード、電子マネー、QR決済に対応しています。

消費税率の改訂にともない、
料金の表示法を 「 本体価格 + 消費税 」 とさせていただいております。
消費税10%は別途レジにてお預かりしております。
よろしくお願い致します。
 フリースポット、サービス提供中です。お気軽にお使いください。
店内は全面禁煙です。長野県の推進する、「空気のおいしいお店」に認定・登録されました


2020年04月28日

【Stay Home Challenge Day.1】

【Stay Home Challenge Day.1】

【Stay Home Challenge Day.1】

昨日の定休日からお店をがっつり閉めて、接触8割削減!
本当は、外出もできない大型連休。
「せめて、床屋にでも行って髪切ってくるか!」
となればビジネスチャンスにもつながるはず・・・。

消毒は徹底!換気十分!感染防止に最大限!
とは言え、やっぱり休業要請の飲食店の社長さんたちはほんとにつらそう。

今は忍耐の時。結果を導き出すための踏ん張りどころ!
市中感染だけは阻止しましょう!


【Stay Home Challenge Day.1】

昨日はそれでも定休日ということでゆっくりさせてもらいましたが、この連休を使って普段できないことを徹底的に!

まずは店の掃除から!
普段ならお盆の連休に行うお店IRAN。(爆)
照明の掃除はもちろん、天井、壁、と今回は徹底的に!
念には念を入れて、次亜塩素酸水で仕上げ葺きを行いました。(^^)v

【Stay Home Challenge Day.1】

床屋さんの照明。うちもまだLED化はされていないのですが、理容師法という厳しい法律で厳格に定義されています。

改訂された施行規則の第二十七条では、理容師法第十二条第三号に規定する採光、照明は「理容師が理容のための直接の作業を行う場合の作業面の照度を百ルクス以上とすること。」
とされています。
これでもずいぶん明るくされたのですが、通常のお店はもっと明るいですね。

これは理容所を開設する際の立ち入り検査で検査されて許可が下ります。
理容室は結構明るくしておかないといけないのです。

【Stay Home Challenge Day.1】

それでも掃除を怠ると照度はどんどん落ちてきますのでまめな掃除が必要ですね!

飛行機写真を撮りに行けないこの頃ですので、撮影の秘密兵器の三段脚立を引っ張治出してきました!
上り下りはお手の物。レンズ持っていないだけ身軽でしたね~!

あ~~~!!!!百里行きたい!

というわけで、とりあえず今日はここまで。


同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
キター!!♪───O(≧∇≦)O────♪…
本日のご予約枠は満席となりました…
来週以降のご予約になります…
真夏日…
聖地巡礼してきました…
本日は定休日です…
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 キター!!♪───O(≧∇≦)O────♪… (2025-05-24 07:27)
 本日のご予約枠は満席となりました… (2025-05-23 23:34)
 来週以降のご予約になります… (2025-05-22 11:18)
 真夏日… (2025-05-21 14:50)
 聖地巡礼してきました… (2025-05-20 07:26)
 本日は定休日です… (2025-05-19 09:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。