
Location 1-21-25 Kirihara,Nagano-city,nagano, Zip 3810045 JAPAN
Telephone +81-026-241-0936 Facsimile +81-026-241-1015 E-mail info@bbseki.com
OPEN AM 8:30 CLOSD PM 7:00 (Sturday/Sunday OPEN AM 8:00 CLOSD PM 7:00)




以前の当店ブログ、あおいくま細腕繁盛記!はこちらからどうぞ!あおいくま細腕繁盛記!
キャッシュレス消費者還元制度に登録しています。
各種クレジットカード、電子マネー、QR決済に対応しています。
消費税率の改訂にともない、
料金の表示法を 「 本体価格 + 消費税 」 とさせていただいております。
消費税10%は別途レジにてお預かりしております。
よろしくお願い致します。



2020年04月30日
【Stay Home Challenge Day.2Division2】
【Stay Home Challenge Day.2Division2】

午前中にタオルスチーマーをコンプリートしたので、午後は前流しのIRANを。
床屋さん独特の「フロントシャンプーの前流し設備」。
わが家は収納式のユニットなのですが、可動部分も多く結構掃除が大変。

表に出ている部分は毎日清掃はしているのですが、奥まった部分やシャンプーボウルを外しての大掃除はやっぱりどうしても後手後手に・・・。
今回は年末に一度掃除しただけだったので、わかる人にはわかるモザイクがなければそれはそれは恐ろしい状態に。w
でもいいわけじゃないですが、いいシャンプーを使っているサロンの方がこういった汚れや石鹸カスがたまるんです!
高級アミノ酸系だったり、天然石鹸系だったり、有機物が多いからなんですよね。
石油系の(やっすい!)界面活性剤のシャンプーだと、あんまり汚れないんですよね。(;^_^A
あ!もちろん掃除していないと汚れちゃいますけどね。

というわけで、ガッツリ二台をシンクの部分まで!

同業の友人が排水ホースもやる!とのことだったのでうちも排水ホースも念入りに!

この設備ももう二十数年も使っているのですが、まだまだ現役バリバリです。
航空自衛隊のF-4ファントムみたいなものです!
しっかり念入りに整備してあげれば、それにこたえてくれる仕事してくれますよね!

以前は、これを4台。やっていたのですが、一台はヘッドスパ用の可動式レヴォールに。もう一台はオートシャンプーマシン「セバスチャン」に機種転換をしたので、メンテは半分の二台に減って楽々です!
(だったら、まめに掃除しろや!オラ!(*`皿´*))
長野市は理容室には「洗髪設備設置条例」があって、この設備を導入していないと営業の許可が下りません。
カットの後のシャンプーってほんと大事なんですよね!
まだまだ頑張ってもらいます!
さーて。風呂入ってビール。ビール。っと!(^^)v

午前中にタオルスチーマーをコンプリートしたので、午後は前流しのIRANを。
床屋さん独特の「フロントシャンプーの前流し設備」。
わが家は収納式のユニットなのですが、可動部分も多く結構掃除が大変。

表に出ている部分は毎日清掃はしているのですが、奥まった部分やシャンプーボウルを外しての大掃除はやっぱりどうしても後手後手に・・・。
今回は年末に一度掃除しただけだったので、わかる人にはわかるモザイクがなければそれはそれは恐ろしい状態に。w
でもいいわけじゃないですが、いいシャンプーを使っているサロンの方がこういった汚れや石鹸カスがたまるんです!
高級アミノ酸系だったり、天然石鹸系だったり、有機物が多いからなんですよね。
石油系の(やっすい!)界面活性剤のシャンプーだと、あんまり汚れないんですよね。(;^_^A
あ!もちろん掃除していないと汚れちゃいますけどね。

というわけで、ガッツリ二台をシンクの部分まで!

同業の友人が排水ホースもやる!とのことだったのでうちも排水ホースも念入りに!

この設備ももう二十数年も使っているのですが、まだまだ現役バリバリです。
航空自衛隊のF-4ファントムみたいなものです!
しっかり念入りに整備してあげれば、それにこたえてくれる仕事してくれますよね!

以前は、これを4台。やっていたのですが、一台はヘッドスパ用の可動式レヴォールに。もう一台はオートシャンプーマシン「セバスチャン」に機種転換をしたので、メンテは半分の二台に減って楽々です!
(だったら、まめに掃除しろや!オラ!(*`皿´*))
長野市は理容室には「洗髪設備設置条例」があって、この設備を導入していないと営業の許可が下りません。
カットの後のシャンプーってほんと大事なんですよね!
まだまだ頑張ってもらいます!
さーて。風呂入ってビール。ビール。っと!(^^)v
Posted by yas2 at 00:16│Comments(0)
│今日の出来事